[ TOP ]   [ pass:  ]

「金は何者にも侵されない。そう、君は私の領域を犯すことはできないのだよ」
エル・ドラード
“黄金郷の支配者”
おうぎ きしん
黄木 輝真
最終更新:2016/03/04
プレイヤー:ミドリワニ
年齢 性別 星座
35
身長 体重 血液型
178cm 70kg A
ワークス
UGN支部長A
カヴァー
エグゼクティブ
ブリード シンドローム オプショナル
クロスブリード オルクス モルフェウス
経験点
200
消費経験点
175
HP最大値 常備化ポイント 財産ポイント
23 +3=23 5
行動値 戦闘移動 全力移動
7 12 24
ライフパス
出自
疎まれた子
経験
仲間の死
邂逅・欲望
同行者 玉木椿
覚醒 侵蝕値
忘却 17
衝動 侵蝕値
破壊 15
その他の修正
3 黄金錬成
基本侵蝕値
35
能力値
肉体 1 感覚 3 精神 1 社会 4
白兵 Lv 射撃 Lv RC Lv 交渉 1Lv
回避 Lv 知覚 Lv 意志 1Lv 調達 6Lv
運転: Lv 芸術: Lv 知識: Lv 情報:UGN 2Lv
運転: Lv 芸術: Lv 知識: Lv 情報: Lv
ロイス
関係 名前 感情:Posi 感情:Nega タイタス
Dロイス サンドマン 《砂塵の城壁》取得
同行者 玉野椿 感服 無関心
死した友 庇護 恥辱
敵対 ジャーム 執着 脅威
同行者 シズカ 好奇心 隔意
元部下 東雲 東風 慈愛 無関心
同行者 秋津木 春馬 好意 不安
エフェクト
No. 名称 Lv タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
1 砂の祝福 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 4
あなたが《砂の結界》を使用する直前に宣言する。そのカバーリングはあなたから[LV×10m]離れたキャラクターに行える。このエフェクトは1シーンに1回まで使用できる。
2 隆起する大地 2 オートアクション 自動成功 範囲(選択) 至近 2
対象にHPダメージが適用される直前に使用する。対象が受ける(予定の)HPダメージを‐[LV×4]する。このエフェクトは1Rに1回まで使用できる。
3 砂の結界 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
ダメージロールの直前に使用する。あなたはカバーリングを行う。1メインプロセス1回まで。
4 黒曜の鎧 2 マイナー 自動成功 自身 至近 2
そのシーンの間、以下のデータの防具を作成し、装備する。その際装備していた防具と交換できる。ドッジ:‐3 行動値:‐3 装甲値[8+Lv×3]
5 砂の鎧 1 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功 視界 2
対象の装甲値を+[LV×2]する。
6 導きの華 1 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功 視界
対象の次に行うメジャーアクションの達成値+[LV×2]
7 要の陣形 3 メジャーアクション シンドローム 自動成功
1シーンLV回。組み合わせたエフェクトの対象を3体に変更する。
8 砂塵の城壁 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 1D10 Dロイス
対象にHPダメージが適用される直前に使用する。対象が受ける(予定の)ダメージを0にする。このエフェクトを使用したメインプロセスの終了時、あなたは[10‐LV]点のHPを失う。このエフェクトは1シナリオに1回まで。
9 ヒール 2 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功 単体 視界 2
対象のHPを[LV]D+【精神】点回復させる。
10 黄金錬成 1 常時
常備化ポイント+[Lv×3]。侵食基本値+3。結界を生み出す副産物として砂金を錬成できます。
イージーエフェクト
No. 名称 Lv タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
1 猫の道 1 メジャーアクション ―/〈RC〉
貴方はこのエフェクトを使うことで、誰も知らない近道を通ることができる。
2 テクスチャーチェンジ 1 メジャーアクション ―/〈知覚〉
アイテムを一つ選び、外見を変更する。
3 壁抜け 1 メジャーアクション ―/〈RC〉 自動成功
密室や壁などの障害物を無視して進むエフェクト。
コンボデータ
アイテム
武器 常備化 経験点 種別 技能 命中 攻撃力 ガード値 射程 解説
クリスタルシールド 15 白兵 〈白兵〉 ‐1 0 12 至近 この武器を装備している間、他の武器を持てない。
防具 常備化 経験点 種別 ドッジ 行動 装甲値 解説
一般アイテム 常備化 経験点 種別 技能 解説
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 ←の判定のダイスに+2個する。
コネ:手配師 1 コネ 〈調達〉 ←の判定のダイスに+3個する。1シナリオ1回まで。
フォーマル/携帯電話 0 そのほか
コネ:要人への貸し 1 コネ 〈情報:任意〉 ←の判定のダイスに+3個する。1シナリオ1回まで。
常備化合計 18
設定・その他メモ
黄金とはかくも美しいものか。幼少時代、両親に連れられた京都旅行の途中、金閣寺を見た黄木輝真は金というものに美を感じた。
黄金比とは人が最も美しく感じる長方形の比率。
黄金律とは決して崩れること無き深遠なる理。
黄金は他の鉱物と異なり、黄金そのものとして産出される精錬が必要のない混じりなき金属。
金貨となり、世界の貨幣の根源であり続けた絶対の存在。
黄木輝真にとって黄金とは絶対的美であり、万物の根源たるイデアであると感じ取った彼がオーヴァードに目覚めたとき、
エフェクトと黄金が切っても切り離せなかったのは自明の理である。
UGN系企業で管理職をしている。一方でUGNの支部局長を任されており、指導教官のような立場を取っていた。

そんな最中、FHのエージェントが暗躍しているとの情報を受けて、部下と共に調査に向かったが突如正体不明のジャームに阻まれる。
それは妨害をものともせず、周囲を破壊し尽くして消えていった。
不死身だったその怪物。だが何か原因があるはずだ。
自らの黄金律に従い、黄木輝真はコマを進める。
履歴
No. 日付
タイトル
経験点 GM
参加者
  2016/01/14 キャラクター作成 175
1 2016 Dragon's heart 25 nnmnGM 東風東風、シズカ、秋津木春馬
▲ページの先頭へ