死にたくないなら消えて。ボクが理性を失う前に。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
|
最終更新:2018/01/11 プレイヤー:はむ星 |
![]() |
年齢 | 性別 | 星座 | ||
---|---|---|---|---|
19 | 女 | さそり座 | ||
身長 | 体重 | 血液型 | ||
158cm | ??? | O |
ワークス |
---|
情報屋 |
カヴァー |
傭兵 |
ブリード | シンドローム | オプショナル | ||
---|---|---|---|---|
ピュアブリード | ウロボロス |
経験点 |
---|
145 |
消費経験点 |
145 |
HP最大値 | 常備化ポイント | 財産ポイント | ||
---|---|---|---|---|
28 | 2 | 0 | ||
行動値 | 戦闘移動 | 全力移動 | ||
8 | 13 | 26 |
出自 | ||
---|---|---|
天涯孤独 | 一番古い記憶はスラム街で泥水を啜って生きていた記憶。 | |
経験 | ||
消せない傷 | 暴走した自分は、大事な友人すらも。 | |
邂逅・欲望 | ||
恩人 | 長くは共に居られなかったけれど、それはひとつのきっかけになった。 | |
覚醒 | 侵蝕値 | |
死 | 18 | 一度死んで、そこから暴走が始まった。 |
衝動 | 侵蝕値 | |
闘争 | 16 | 暴走した自分はひたすら戦いを求める獣。 |
その他の修正 | ||
1 | Dロイスによる修正 | |
基本侵蝕値 | ||
35 |
肉体 | 2 | 感覚 | 2 | 精神 | 4 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
白兵 | Lv | 射撃 | Lv | RC | Lv | 交渉 | Lv |
回避 | 1Lv | 知覚 | 1Lv | 意志 | Lv | 調達 | Lv |
運転: | Lv | 芸術:横笛 | 1Lv | 知識: | Lv | 情報:軍事 | 5Lv |
運転: | Lv | 芸術: | Lv | 知識: | Lv | 情報: | Lv |
関係 | 名前 | 感情:Posi | 感情:Nega | タイタス | |
---|---|---|---|---|---|
邂逅 | 恩人:テレーズ・ブルム | 信頼 | 不安 | 一度拾ってもらった恩がある。 | |
出自 | 理解者 | 好意 | 劣等感 | UGNの頃の同僚。 | |
経験 | 傷つけた相手 | 友情 | 悔悟 | 友人だった。もう謝ることすらできない。 | |
シナリオ | アルティメット・ワン | 執着 | 敵愾心 | ||
PC間ロイス | |||||
Dロイス | 傍らに立つ影 | エフェクト《漆黒の拳》を取得 |
No. | 名称 | Lv | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
― | リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
― | ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
1 | コンセントレイト:ウロボロス | 2 | メジャーアクション | シンドローム | 2 | ||||
組み合わせた判定のクリティカル値を-Lvする(下限値7)。 | |||||||||
2 | シャドースクラッチ | 1 | メジャーアクション | <白兵><RC> | 対決 | 2 | |||
このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+Lvする。《無形の影》を組み合わせている場合、攻撃力を+Lvではなく+[Lv×2]する。 | |||||||||
3 | 無形の影 | 1 | メジャーアクション | 効果参照 | 4 | ||||
あらゆる判定と組み合わせられる。このエフェクトを組み合わせた判定は【精神】で判定を行える。1ラウンドに1回まで。 | |||||||||
4 | 原初の黒《ヒュドラの怒り》 | 5 | セットアッププロセス | 自動成功 | 自身 | 至近 | 4+2 | 100% | |
そのラウンドの間、メジャーアクションの判定ダイスを+3個し、攻撃力を+[Lv×3]する。バッドステータスの暴走を受け、タイタスの昇華を除く方法では解除できない。 | |||||||||
5 | 螺旋の悪魔 | 5 | セットアッププロセス | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ||
バッドステータスの暴走を受ける。そのラウンドの間、ウロボロスのエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[Lv×3]する。 | |||||||||
6 | 背徳の理 | 2 | オートアクション | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ||
オーヴァードの1点でもHPダメージを与えた場合に使用する。ウロボロスのエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+[Lv×2]個する。 | |||||||||
7 | 漆黒の拳 | 1 | メジャーアクション | <白兵> | 対決 | 単体 | 武器 | 3+1 | Dロイス |
素手による白兵攻撃を行う。このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+Lvし、さらに対象の装甲値を無視してダメージを算出する。 |
No. | 名称 | Lv | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | イージーフェイカー《ディメンジョンゲート》 | 1 | メジャーアクション | 自動成功 | 効果参照 | 至近 | 3 | ||
どこでもドア。影を介して使用する演出。 | |||||||||
2 | シャドウダイバー | 1 | メジャーアクション | 自動成功 | 単体 | 至近 | 2 | ||
影を媒介に他者の感情を読み取るエフェクト。対決判定の場合はRCを使用。分かるのは感情だけで思考は読み取れない。 |
顕現せし獣 | 組み合わせ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 条件 | ダイス | クリティカル | 攻撃力 | 侵蝕値 |
メジャーアクション | 白兵 | 対決 | 単体 | 至近 | 100%未満 | 4 | 3 | 10 | |
100%以上 | 7 | 7 | 6 | ||||||
100%未満時:セットアップ《螺旋の悪魔》にて攻撃力+15 100%以上時:セットアップ《螺旋の悪魔》《ヒュドラの怒り》にて攻撃力+36。セットアップ使用時は暴走。 | |||||||||
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
コネ:手配師 | 1 | 調達判定にダイス+3個。1シナリオに1回まで。 | |||
コネ:要人への貸し | 1 | 情報判定にダイス+3個。1シナリオに1回まで。 | |||
腕時計 | 0 | ミリタリーウォッチ | |||
携帯電話 | 0 | 実用一点張り。 |
常備化合計 | 2 |
---|
設定・その他メモ |
---|
黒髪黒瞳。 ショートより少し長い髪を流しっぱなしにしている。 スタイルは良くもなく悪くもなく。 スカートを履かずとも男に間違われることは、まあ無い。 なおスカートを履くことは任務でもない限り、まず無い。 過去にそれで人を傷つけたことによって、暴走すると手の付けられない破壊をもたらす自分の特性を理解しており、普段は極力感情を抑えるようにして生きている。 両親は不明。 一番古い記憶はスラム街で泥水を啜りながら生きていた記憶であり、テレーズ・ブルムに拾われて一度はUGNに所属したものの、特性ゆえに周囲との折り合いが付かず、すぐに離脱。 以降、傭兵として生きている。 現在はストレンジャーズに雇われており、何でもこなせるウロボロスの特徴ゆえに割と重宝されている。 ただし、オーヴァードに対して冷淡なこの組織に、本人はあまり長く雇われたいとは考えていない。 基本的に関わりのない他人を見捨てることに躊躇しないタイプだが、義理ができると逆に見捨てることに強い抵抗感を持つ。 |
履歴 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 日付 | タイトル |
経験点 | GM | 参加者 |
|||
2017/12/06 | キャラクター作成 | 145 | ||||||